歌舞伎町タワー フードコート について紹介したいと思います!
メインは2Fにある「新宿カブキhall~歌舞伎横丁」ですが、他にも飲食を楽しめて椅子も置いてあるくつろげるスペースもあるので、余すことなくお伝えします!
フードコートが存在しているフロアについて紹介します!
1Fのフードコード

1Fで飲食を楽しみながらゆっくりできるところは、「歌舞伎町タワー スターバックス」と「和牛特区」の2つになります!
スタバの方は特に説明不要かと思います。
「和牛特区」はランチでバーガーもやっているようなので、気になった方は買い物のついでに寄ってみてください。ローストビーフバーガー/1,980円 や ダブルチーズバーガー/2,380円 が人気のようです!
2Fのフードコード

歌舞伎町タワーのフードコートといば、2Fの新宿カブキhall~歌舞伎横丁かと思います!
全国各地のご当地グルメを提供している10店舗ほどの店が入ったフードコートになっています。
人気のフロアになっていて、外国人を含めたくさんの人が楽しんでいます。
時にはDJが音楽を流しながら場を盛り上げていたりもしますよ!
- 北海道食祭
- 東北食祭
- 横浜中華食祭
- 関東食祭
- KABUKI CAFE
- 中部食祭
- 中四国食祭
- 近畿食祭
- 九州沖縄食祭
- 韓国食祭
3Fのフードコード

3Fは「namco TOKYO」のガチャガチャやUFOキャッチャーなどのゲーセンのようなエンタメ空間がメインではありますが、飲食を提供しているカウンターと椅子も用意されているので、フードコートとして使用可能です!
お酒を飲む気分ではない場合は2Fよりも3Fの方がおすすめです。
17Fのフードコード
17FにはDining&Bar JAM17という、ジェラート屋・レストラン・バー・テラスが複合したフロアになっていて、フードコートのように飲食をしながらゆっくりできるスペースが存在しています!
ジェラート屋の営業時間
10:00 ~ 22:00
バーの営業時間
17:00~26:00(L.E.25:00)
レストランの営業時間
営業時間
・Lunch 11:30~14:00
・Tea time 14:00~17:00
・Dinner 17:00~22:00(L.O.21:00)

