新宿駅 コインロッカー
新宿で成田エクスプレスに乗るまでの時間を潰したり歌舞伎町に遊びに行く前には、手荷物をコインロッカーに入れて身軽な状態で旅行を楽しみたい!
そういった気持ちになりますよね!
あまりに大きすぎて、東京に住んでいる日本人にとっても場所の把握が難しい新宿駅。
今回は、新宿駅にあるつのコインロッカーの場所の値段を徹底解説したいと思います!
新宿駅周辺では通常サイズのバックを格納するための普通のロッカーからスーツケースなどの大型の荷物を収納することができる大型のロッカーまで、様々なサイズのコインラッカーが配備されています。
決済は現金、交通カードで行うことができます。一番小さいサイズで400円で、一番大きいサイズだと800円~1000円するのが相場となっています。
目次
新宿駅 コインロッカー | 南口エリア
ロッカーの空き状態はこのページで確認が可能
改札外 新南口 – ペンギン広場付近

改札外 新南口 – 改札正面高島屋側奥

新宿駅 コインロッカー | 東口エリア
改札外 東口1F – はとバス案内所付近
ロッカーの空き状態はこのページで確認が可能
改札外 東口B1
ロッカーの空き状態はこのページで確認が可能
改札外 東口B1 – ルミネエスト新宿付近

改札外 東口B1 – NewDays付近

改札外 東口B1 – 中央東口改札付近

改札外 東口B1 – 地下通路階段脇

新宿駅 コインロッカー | 西口エリア
改札外 – 西口地下広場
西口改札を出て正面60m先、都庁へ向かう途中の西口地下広場に設置されてい
改札外 – コインロッカー B-1
駅から少し離れるが、それ故他のコインロッカーが埋まっている時にも空いている可能性がある。
改札外 – コインロッカー K-2358
ヨドバシの建物の外に設置されているコインロッカー。駅から横断歩道を渡る必要がある。

